目次
モンクレールの剥がれたプリント修理
ご依頼主は個人の方
今回は都内の個人のご依頼主からのご相談でした。 「モンクレールのダウンジャンパーに付いていたプリントが剥がれてしまったんですが、直りますか?」というお電話の後、ご依頼品が到着しました。
開けてみましょう。
中には大変期待を多くして下さっているのが伺える手紙も入っていました。 ではそのプリントの剥離状態をご覧に入れましょう。
プリント剥離の状態を見る
こちらが今回のモンクレールのダウンジャンパーのプリント剥離状態です。 一見、特徴のある剥がれ方をしています。
生地をほどいて取り外す
まず最初の工程はプリントされている分部の生地をほどいてジャンパー本体から取り外す作業です。 その理由がこちら。
データを作成する
次の工程はデータ作成です。 詳しい工程の説明はこちらをご覧ください。
古いプリントを剥す
次の工程は「元々付いているプリントを全部剥がす」工程です。 これが一番大変な工程なのですが、詳細はこちらをご覧ください。
プリント貼り付け完成
こちらが新しいプリントを貼り付けたところです。 後は外した生地をジャンパー本体に縫い付ければ出来上がりとなります。
生地を縫い直して完成
ほどいていた生地をジャンパー本体に縫い戻したのがこちらです。 これで最終的に出来上がりとなりました。 今回のプリント修理以外にも対応できるプリントの種類についても解説しましたので、ご参照ください。