では直したところをご覧ください。あれだけシワシワだったのが、この通り。これで安心してご依頼主へお返しできます。 それにしてもゴアテックスの剥離はなぜ起こるのでしょう? 一つの原因はノリの寿命です。 特に摩擦の激しい部分から先に剥離し始め、表地に空気が入ったように見えてきます。 もう一つ原因があるとすると、クリーニン...
剥離– tag –
-
29 ゴアテックスが剥がれてシワシワになったパンツを直す
-
28 ゴアテックスが剥がれてシワシワになったパンツを直す
剥離したゴアテックスの状態。 中を開けてみると、実はこんな風になっています。このようにゴアテックスのシートが破れてしわくちゃになっているのです。場所によって、破けてしまっていたり、シワが寄っただけのところもあります。 こんな状態ですから表側からアイロンで直そうとしても駄目な訳ですよね?では次回、これを直したところを...
-
27 ゴアテックスが剥がれてシワシワになったパンツを直す
届いたご依頼品を開けてみたところ、中に入っていたスポーツウェアのパンツには全体的にシワシワが生じていました。これは典型的なゴアテックスの剥離です。 表地の裏側に貼ってあるゴアテックスのシートがところどころ劣化してノリが弱くなり、剥がれてしまったため、外から見ると「剥がれた部分が空気が入ったように見える」のです。 ノ...
-
20 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
ではファスナーを縫い直して、ようやく全行程完了です。改めて細部をよく見てみましょう。この最終出来上がりをじっくり見て感慨にふけるのが、プリント直しの仕事の一番の楽しみです。 何しろプリントが新品になっただけで、バレンシアのジャンパー全体が新品になったように見えるので、とても達成感があるのです。 今回の北海道のご依頼...
-
20 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
これまでの工程で作ったデータを元に、剥がした本体をプリント貼り付け担当のところに送りました。 地方にあるプリント貼り付け担当から、ジャンパー本体にプリントを貼り付けた状態で宅急便で戻ってきたところです。 開けてみましょう。今回はバレンシアのジャンパー以外にもモンクレールのダウンジャンパーのプリント直しが2点あり、そ...
-
19 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
では引き続き、剥がれかけたプリントを剥がす工程です。こうして一文字ずつ丹念に剥がしていき、ようやく全て剥がれたところがこちらです。かすかにノリが残っていますが、この上から新しいプリントを貼り付けてしまうので、ノリ部分は見えなくなるから問題ありません。 この作業の後は、ちりぢりに細かくなったプリントの破片で機械の周囲...
-
18 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
では、これから行うのは「剥がれかけたプリントを全て剥がしてしまう」工程です。 実は、この作業がプリント直しの中で一番大変です。 まずは剥がれたプリント面を機械にセットします。そして薬品を塗布し、特殊な方法を使って少しずつプリント文字に付いている「ノリ」を剥がしていきます。 ある程度剥がれてきたら、あとは指でゆっくり...
-
17 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
そして次の工程が、「データ作成」です。剥がれたプリント面をスキャンして、プリントをトレースします。ここで大事なのは、スキャン画像をそのままトレースするのではなく、「歪みを補正しながらトレースする」ということです。 どういうことかと言うと、プリントは貼り付ける際に生地が柔らかいので、どうしても多少歪んだ状態で張り付い...
-
16 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
まずプリントをする上で、邪魔となるファスナー部分をほどきましょう。全てファスナーを取る必要は無く、プリント用のプレス機に当たる部分だけをほどきます。正直、こういった作業が無ければ、より安価にプリントを直すことが出来るのですが、大体の場合、こういった付随する作業が必要になります。 製造メーカーさんは、プリントを一番最...
-
15 ジャンパーのプリント直し 剥がれたプリントを直す
バレンシアのジャンパーのプリントはこのような状態でした。文字により剥がれ方にかなり違いがあるようです。 そして、プリントを直す工程で問題になるのがこのジャンパーの前ファスナー部分です。なぜなら、プリントを貼り付ける際にファスナーが邪魔になってプリントに必要な圧力が確保できないからです。 ではその辺の回避方法などは、...