では空けた穴の下からと上から、カシメの金具を取り付けます。
さらにその上から「カシメ打ち棒」を垂直に当てがって、上からトンカチで叩きつけることでカシメの上下の金具をはめ込んで生地に取り付けます。
出来ました!
あとはこのように6カ所全てにカシメを取り付ければ完成です。 合皮だけの時と比べてカシメが付くと格段に高価な衣類に見えます。やはりこういう装飾副資材の役割は大きいですね。
では最終工程は次回の記事でご覧に入れましょう。
では空けた穴の下からと上から、カシメの金具を取り付けます。
さらにその上から「カシメ打ち棒」を垂直に当てがって、上からトンカチで叩きつけることでカシメの上下の金具をはめ込んで生地に取り付けます。
出来ました!
あとはこのように6カ所全てにカシメを取り付ければ完成です。 合皮だけの時と比べてカシメが付くと格段に高価な衣類に見えます。やはりこういう装飾副資材の役割は大きいですね。
では最終工程は次回の記事でご覧に入れましょう。