今回はインターネットを見て、トレンチコートの肩章(肩に付いているベルト)を作成して欲しいと個人のご依頼主が江戸川区のトーア復元研究所までご来店になった件をご紹介いたします。 こちらがその肩章が無くなったトレンチコートです。右肩のものだけ無くなったそうで、左側は残っていましたから、作成に当たってはこの左側を参考にしま...
衣類の匂い除去– category –
-
10 無くなった肩章(肩ベルト)を作成する トレンチコート
-
9 モンクレール
では新しいプリントをした生地をモンクレールのダウンジャンパー本体に縫い直したところがこちらです。細部を見てみましょう。いつもながらプリント文字が新品になっただけで、モンクレールのダウンジャンパー全体が新品になったように見えるから不思議です。早速、ご依頼主へご返送して今回の作業も終了となりました。 実は今回の記事を書...
-
8 ダウンジャンパー
プリント貼り付けは地方にある担当部署で行い、出来上がったものは郵送で江戸川区のトーア復元研究所へ届きます。袋から出して、出来栄えを見てみましょう。黒い生地に純白のプリント文字がくっきり冴えて貼り付けられています。 最初にモンクレールのダウンジャンパーを製造した人は、新品の生地に貼り付けるので簡単にガッシリとプリント...
-
7 モンクレールのプリント
次に行うのが「データ作成」です。 これは剥がれたプリントの画像をスキャンし、それを基に行います。ここで難しいのは、スキャンしたそのままの輪郭をトレースしてはいけない、ということです。 なぜなら、最初にメーカーがプリントを貼り付けた際に、生地が薄いのでどうしても歪んだ状態で貼り付けられているからです。 ですからデータ...
-
6 剥がれたプリント
まずはプリントが剥離した生地部分を、ジャンパー本体(身頃)からほどいて取り外します。なぜ、プリントされている部分の生地をほどくのでしょう? それは、こうしないと新しく作ったプリントを貼り付けるときに、エリの造作や中の羽毛が邪魔になって圧力がかけられず、貼り付けたプリントがすぐまた剥がれてしまうからです。そしてこの生...
-
5 剥がれたプリント
では剥がれたプリントの状態を見てみましょう。ほとんどの文字は剥がれていないのですが、この「C」の文字だけがひどくスレています。 そしてこのプリントを直す際に非常に手間がかかるのが、この部分です。プリントをするために、一旦、生地を取り外さねばなりませんが、このファスナー部分にフード部分と身頃部分が両方かぶさっているため...
-
4 剥がれたプリント・マークを直す モンクレールのダウンジャンパー
【 剥がれたモンクレールのプリントを直す 】ご依頼主は熊本県のクリーニング屋さん今回は熊本県のクリーニング屋さんからのご相談でした。「洗ったらモンクレールのダウンジャンパーのエリまわりに付いていたプリントが剥がれてしまったんですが、直りますか?」というお電話の後、ご依頼品が到着しました。いつもながら九州などの遠方から...
-
3 ヘルノ ダウンジャンパー ラベル剥がれを直す
こちらが布を縫い付けたところです。あと、もう一点も・・・特に難しかったのは、背中の方にミシン糸のステッチ跡が出ないようにすることでした。写真をご依頼主へお見せしたところ、無事OKが出たので、取り外したラベルごとご返送できる運びとなりました。現在もヘルノのラベル割れが原因で修理依頼が来ておりますが、元と同じ様なラベルに...
-
2 ヘルノ ダウンジャンパー ラベル剥がれを直す
縫製担当が、ラベルの位置に縫い付ける生地を選定し、裁断、縫製して該当位置に仮止めしてくれました。もう一点の方も、表地の色合いを考慮し、この生地にしました。何しろこういう中間色に合わせようと思ったら大変です。 それも縫製担当が持っている在庫の中から選ばないと、さらに生地の仕入れ代金も発生します。 こんなに小さい面積で...
-
1 ヘルノ ダウンジャンパー ラベル剥がれを直す
縫製担当と打ち合わせ中です。担当によるとこのヘルノのダウンジャンパーを製造したときには、裏地に一番最初にこのロゴラベルを縫い付けたので簡単に済んでいるが、いざこれを交換したくても羽毛が飛び出してくるので、同じようには縫えない・・・とのことでした。 そこで、特殊な方法を使って見た目は同じように縫い付けてみる、というこ...