目次
無くなったエポーレット・肩章を作る
ご依頼主は個人の方
今回はインターネットを見て、トレンチコートの肩章(肩に付いているベルト)を作成して欲しいと個人のご依頼主が江戸川区のトーア復元研究所までご来店になった件をご紹介いたします。 こちらがその肩章が無くなったトレンチコートです。
右肩のものだけ無くなったそうで、左側は残っていましたから、作成に当たってはこの左側を参考にしましょう。それにしても、何故片方だけ無くなってしまったのでしょうね?
ちなみにボタンは無くならずに残っていたそうで、大変助かりました。 なぜなら、これはラルフローレンのロゴ入りなので既製品では手に入らないからです。
ではこのトレンチコートに付いていた無くなった肩章を作る工程をご紹介いたします。
生地を切り取る位置の検討
肩章を作るための生地はコート本体から切り取る必要がありますが、今回はこちらの位置から切り取ることになりました。
生地を切り取ったところ
こちらがコートの身返しから生地を切り取った状態になります。 切り取り部分について詳しい解説もご覧ください。
出来上がった肩章
こちらが出来上がったところです。 さすがコート本体から生地を切り取っただけあって、全く違和感がありません。