作業としては「色掛け」という方法で抜けてしまっている色と同色の染料を塗る方法で直します。 今回は「輪ジミ」のように脱色部分の周りに染みが出来ていましたので、これを除去した後、色掛けしたのがこちらです。
細部を見てみましょう。
どうです? まったく分からなくなりましたね。 これならご依頼主も安心してお客さまにお返しできるでしょう。 それにしても洗ったことでこのような脱色が出来るとは、原因が分かりません。
ではまた次回。 別のご依頼品をご紹介いたします。
作業としては「色掛け」という方法で抜けてしまっている色と同色の染料を塗る方法で直します。 今回は「輪ジミ」のように脱色部分の周りに染みが出来ていましたので、これを除去した後、色掛けしたのがこちらです。
細部を見てみましょう。
どうです? まったく分からなくなりましたね。 これならご依頼主も安心してお客さまにお返しできるでしょう。 それにしても洗ったことでこのような脱色が出来るとは、原因が分かりません。
ではまた次回。 別のご依頼品をご紹介いたします。