今回は地元のクリーニング屋さんからのご相談でした。たまたま私が店にいたときに、「あのぉ・・・ 以前、事故品の修理をお願いしていた〇〇ランドリーの者なんですが・・・」と子連れの男性がご来店になったのでした。 その会社名はもちろん知っていましたが、男性は一人もいなかったので、「えっと・・・ どなたでしたっけ?」とお尋ね...
-
27 学生服の詰エリホックを直す 詰襟ホックの交換
-
26 ホックを染める
こちらがやり直したホックです。これでも、元のオリジナルとはちょっと色目が違いますが、これが合わせられる限界のようです。 こちらを取り付けたのがこの写真です。でもコート本体の色とはなじんでいると思います。 ようやく完成しました。このように「染め」という作業は今回のような中間色だと非常に難しい作業です。 今回はホックが...
-
25 ホック
そこで、このホックを見つけ、染めたのがこちら。あれ? これって、オリジナルとは余りにも似ていません。 実際にオリジナルと並べてみたのがこちら。染めを行っているのが都内の別の部署なのですが、ちょっと時間が無くて、写真のやり取りで染めてもらった結果、実物とかなり違ったものになってしまいました(汗)。やり直しです。 基本...
-
24 ホックを染める
ご覧の通り、このコートのエリホックは「うすい紫色」をしています。 長さは約1.5センチです。通常、市販品でこのような中間色はありません。 あるのは、白、黒、シルバー、ゴールドといったところです。 では、どうしてこのホックが薄い紫色をしているのかというと、コートを作成したアパレルメーカーが「このコートの色に合うように...
-
23 コートのエリホック交換 プラスチックのホックを染める
【 ホックの染め 】 ご依頼人は京都のクリーニング屋 さん今回は京都のクリーニング屋さんからのご相談でした。 「洗ったらコートのホックが壊れてしまったんですが、直りますか?」というお電話の後、ご依頼品が到着しました。開けてみましょう。プラスチック製のホックの半分がポッキリ折れてしまっています。 中には丁寧なお手紙も同封...
-
22 袖を直す
こちらが出来上がったジャケットです。ちょっと分かりやすいように人台に着せてみました。あんなに伸びきっていた袖が、きれいな袖に戻っていますね。 それにしてもクリーニング工程だけで生地が歪曲してしまうというのは、何とも悩ましい素材です。 大変よく伸びますから着用した時のフィット感は最高なのだと思いますが、ご依頼主も今後...
-
21 袖
直すにあたって、素材を確認してみるとナイロンがほとんどですが、ポリウレタンが12パーセントも入っています。 こういった場合、ポリウレタン繊維が洗濯中の脱水工程で部分的に引っ張られて、伸びきってしまうことが考えられます。 そういう時は、部分的に引っ張られるので今回のような状態になる可能性があります。直すには全体をほど...
-
19 ポリウレタン
では、その生地が伸びてしまったジャケットを見てみましょう。真っ黒の化繊のジャケットです。 たたんで入っていたので、全体にシワがひどいですが、問題はそれではなく、袖の部分。 では、その袖部分をご覧ください。ちょっと真っ黒なので分かりずらいですが、特に右の写真をご覧ください。 まるでステンレスの板をかなづちでたたいて「...
-
18 袖のポリウレタンが伸びたジャケットを直す
【袖が伸びてしまったジャケットを直す】洗ったら袖が伸びた?!今回はのクリーニング屋さんからのご相談でした。 「洗ったらジャケットの袖部分が伸びてしまったんですが、直りますか?」というお電話の後、ご依頼品が到着しました。「袖が伸びた・・・」というご説明だけでは、ちょっと状況が判断つかなかったのですが、同封のお手紙でよ...
-
17 袖ベルト完成
こちらが、出来上がった袖ベルトです。もっと近寄って見てみましょう。やはり、ちょっと生地の感じが違って見えますね。 でもこれは色合いなどの他に「新品の布で作った」ことで生地のハリがコート本体とは違うことも影響しています。早速ご依頼主へご返送しました。 この袖ベルトが末永く使われていただけることを願っております。ではま...