では新しいプリントを貼り付けたところをご覧ください。
とてもキレイに仕上がっています。近寄って細部を見てみましょう。
いつもながら、プリントが新品になっただけで、ジャンパー全体が新品に見えるから不思議です。 今回は特に剥がす工程が異常に大変だったので、こうして無事に出来上がったところを見ると感無量です。 このプリント復元という仕事は10年前にトーア復元研究所が独自に研究してノウハウを貯めてきたものですが、本当にいろいろなケースがあって、毎回一筋縄ではいかないところが難しいところです。
さて、こうして出来上がったジャンパーはご依頼主へ早速ご返送しました。 またしばらくお気に入りのジャンパーをご愛用いただけると思います。 プリントというものは、デザインの自由度が高く、とても色合いも美しく衣類を装飾してくれますから、衣類に無くてはならない加工技術ですが、寿命が短いのが難点です。 トーア復元研究所のプリントを直す技術が今後もご依頼主のお役に立てそうです。
特に、この当時はまだ直せるプリントの種類がラバーシートに限られていましたが、現在は転写シート、DTF、昇華プリント、発砲プリント・・・などかなり多彩なプリントにも対応できるようになりましたから、その可能性はこの当時より数倍高まりました。
ではまた次回。 別のご依頼品をご紹介いたします。