綿麻のコートです。 こちらはスス汚れが目立つので強い薬品での作業となりました。 強い薬品は火事によるスス汚れを強烈に落としますが、衣類に対して変色や型崩れその他のリスクを高めるので、温度や工程管理に非常に気を使います。 いくら火事のスス汚れが落ちた!と言っても、着用出来ない状態になっては元も子もなくなるのですから。
では強い薬品で気を遣う、とはどんな点に注意しているのか?と言いますと、型崩れに関しては、生地の織りやデザインが伸び、または縮んみに弱いかどうかを見ますし、変色については染料の色と素材を見ます。 例えばウールで青い衣類だったら、強い薬品は絶対NGです。