【 袖ベルト・腰ベルトを紛失してしまったら・・・ 】では、「袖ベルトを作るための生地はどのように手配するのか」について、ご説明いたします。袖ベルトの生地は、コート裏側から切り取って調達するコート本体には「身返し(=みかえし)」と呼ばれる部分があります。 これはコートの裏地側のうち、表地を折り返している部分です。 下の...
袖ベルト– tag –
-
24 無くなった袖ベルトの作成 バーバリーコート
-
23 無くなった袖ベルトの作成 バーバリーコート
【袖ベルト・腰ベルトを紛失してしまったら・・・】では、送られてきたバーバリーコートの袖ベルトを見てみましょう。袖ベルトを1本単位で作ってくれるのはトーア復元研究所だけ。コートにはまだ失くしていない片方の袖ベルトだけが同梱されていました。 この一本があることで、オリジナルの袖ベルトのデザインを特定できます。 そう、つ...
-
22 無くなった袖ベルトの作成 バーバリーコート
【無くなったコートの袖ベルトを作る】袖ベルトを失くした場合、販売店では売ってくれない読者の方で、バーバリーコートの袖ベルトを片方だけ失くしてしまった・・・・という経験をお持ちの方は、何人かいらっしゃるかも知れません。 一方、そういう経験のない方は、「万一、袖ベルトを片方失くしてしまったら、販売店に行けば、袖ベルトだ...
-
11 無くなった肩章(肩ベルト)を作成する トレンチコート
縫製担当と打ち合わせ中です。袖ベルト、肩章(肩のベルト)を作成するには、そのための布が必要です。 ところがこれを生地店で仕入れようと思っても違和感のないぐらい似た布を見つけるのは、ほとんど不可能です。 なぜかと言うと、生地の要素というものは色以外に、〇厚さ〇光沢〇素材の質感〇固さなど多くのものがあり、それらのうち一...
1