目次
剥がれたプリントを直す
ご依頼主は神奈川県のクリーニング屋さん
今回は神奈川県のクリーニング屋さんからのご相談でした。 「洗ったらモンクレールのダウンのプリント文字が剥がれてしまったんですが、直りますか?」というお電話の後、ご依頼品が到着しました。
開けてみましょう。
見ると、これまで何度も目にしたモンクレールのダウンジャンパーです。 一方、モンクレールのダウンジャンパーでプリントが施されているものは、
〇フード
〇前立て
〇背中
〇エリ
など、実に多くのバリエーションがありますから、そのそれぞれでプリントの修復方法が異なります。 今回のその内の一つの方法をご紹介しましょう。
プリント剥離部分の確認
こちらが剥がれたプリント部分です。 このタイプの文句レールでは典型的な剥がれ方と言えます。 そしてトーア復元研究所ではこれまでこのタイプのプリント剥離も相当な数やってきましたので、今回もそのノウハウを生かして剥離を直していこうと思います。
プリントの生地をほどく
今回はプリントがされた部分の生地をほどかねばなりません。 その理由はこちら。
新しいプリントの貼りつけ
こちらが作成したデータで新しくプリントしたところです。 白地に真っ黒な文字がとてもよく映えます。
生地を縫い直して完成
こちらがほどいていたプリント部分の布をジャンパー本体に縫い直して完成したところです。 プリント部分が新品になって、また何年か着続けられますね。